どうも、2社経営しながらコンサルしてます。佐藤です。
世界一周に持っていくドローン、Mavic 2 ProかMavic Miniで悩んでいます。3つの問題のトレードオフなんですよね。
規制問題
重量問題
画質問題
バッテリー持続時間はそんなに気にしてません。3本ありますが1回の飛行でそこまで飛ばさないかと。
規制問題
行く国のドローン規制を調べておかないと、ドローンが没収される可能性がありますね。これが一番危険。今のところ完全に没収される国に行く予定はないのですが、改めて調べておく必要がありそうです。
あと、Mavic 2 Proだと申請が必要になる場合、かなりフットワークが重くなってしまうので、申請の不要なMavic Miniの方が楽かもしれない。
マナーを守る&最低限の飛行場所を気にすれば、撮影場所の規制自体もないですし。
重量問題
これは規制と言うより持ち運びの重量。結構重さが違うので旅の楽さに影響してきます。軽ければ軽いほど楽ですし、移動も軽快になる。
画質問題
一番気になっているのがこれ。画質をどうしよう問題ですね。Mavic Miniにすると必然的に画質が下がるので、そこだけ気になっています。せっかくの旅を楽しむなら綺麗な画質を追求したいところですが。
折衷案
Mavic 2 Proのバッテリーを減らす&バッテリーを減らす対策でMavic 2 Proを持ち歩くのがいい気がしました。元々バッテリーの持続時間が長いので、1本減らしたところで飛ぶ時間にそんなに影響もなさそう。
※この記事は随時追記します。
コメント