こんにちは、2社経営しながらコンサルしてます。佐藤です。
今日は、
お金では幸せになれない
お金があっても幸せになれない
の真意・本当の意味を突き詰めてお話ししたいと思います。
お金とは豊かさのためにある
金は個人にとって何らかの豊かさを手に入れるためにあります。
だけど、金を持つとむしろ不幸になる人もいるので、
金は「豊かな生活」のための下位互換ツールでしかありません。
生活が豊かなら金がなくても幸せだし、
金があっても生活や心身が不健康で労働に追い詰められると、すごく不幸になる。
お金は豊かな生活のための道具なんですね。
多くの人が金より生活の充実が大事だと気がつき始めてます。
だから、「ライフスタイル充実コンテンツ」が流行しています。
金がなくてもできるライフスタイルの究極系、
そして、生活満足化は「ミニマリスト」だから。そりゃ流行ります。
ミニマリストは楽なんですよね。お金をかけずに生活の満足度を上げることができるから。
もちろん、ミニマリストをディスっている訳ではありません。
本当に豊かなことを追っていった先で、
ミニマリストにたどり着いたならそれで良いと思ってます。
ですが、あなたにとっての豊かさは何なのかを、今一度考えてみて欲しいんです。
あなたにとっての豊かさはなに?
はて、じゃあ何を考えるべきなのか?というと、
金という制限が全くなかったら、あなたは何を豊かと感じるか?って部分なんですよね。
金があろうがなかろうが、本当に好きなことはなんなのか。
金があろうがなかろうが、どんなものを社会に届けたいのか。
金があろうがなかろうが、あなたがつい話したくなっちゃうことは何なのか。
これを突き詰めることこそ、「お金なんてものに惑わされない豊かさ」を手に入れていくことができると僕は考えていますね。
幸せになるための解決策
で、僕が思うに、
小さなビジネスをやってみること
が誰にとっても良い道だと信じています。
なぜなら、
ビジネスは、人を集める力がつきます。
人に気持ちよく動いてもらう力がつきます。
伝える力が上がります。
価値の交換によってお互いの幸福を最大化します。
小さなビジネスであなた自身の価値を感じられます。
得意と苦手にちゃんと向き合うことができます。
・・・以下200行以上。
「ビジネス」というと心配だったりリスクを感じたりしますか?
いいえ、そんなことはありません。
スモールビジネスがある
スタートアップは投資家にお金を借りて、0か億かって活動ですが、
スモールビジネスは
「まずは月10万円くらいになったら嬉しいな」
「月150万になれば十分だな」
という活動です。
で、僕は「全ての人がスモールビジネスをやるべきだ」と考えています。
なぜなら、スモールビジネスで自分でお金を稼ぐことにより、
本業への視野が広がり、本業の成果が上がること。
そして、逆説的ではありますが、
本業の会社が全てではないことを知り、
スモールビジネスで稼げることが分かれば、
心の余裕が生まれ、メンタルにも安定感が生まれてくること。
いつでも辞められる&雇われる
は最強です。
もっと書いていくと延々書けてしまうので笑
代表的な二つのメリットだけにしておきますが、
この二つのメリットを受けられる上、
更にお金を稼ぐことだってできる。
こんなに素晴らしい活動は、そうそうあるものではありません。
イメージとしては
小商い
ナリワイ(生業)
が近かったりしますね。
ビジネスと聞くと怪しいイメージもあったりするでしょう。
現に、「ネットビジネスで楽して凄く稼ぐこと」を薦める人もいますが、
ネットビジネスなんてビジネスの一つでしかありません。
つまり、その他のビジネスへの理解がないと。
幅広い知識がないだけなんですね。
もうちょっと広い視点でビジネスを捉えることで、見えるものの解像度が変わってくるはず。
聞いたことがあると思いますが、
人間は、知らないこと・分からないことに不安を覚えるんです。
例えば、ネットワークビジネスは人間関係の換金。
価値を創り出しているわけではなく、人間関係をそのままお金に換えようとしてしまう。
だから周りから誰もいなくなってしまったり。
あなただけの小さな価値を世界に届けよう
僕は、自分の価値を見つけ、お金に換える方法を教えています。
経営している会社はリアルビジネスですし、もちろんネットを応用することもありますが、
それは決して「スマホ・ネットだけで稼げます!」なんて意味のないものではありません。
そもそも、今のご時世でネットを応用しない方がおかしいでしょう。笑
殆どの会社でネットを活用しています。それをわざわざ押し出すのはむしろ「変」。
「スマホだけで」ってのは手段であり、
それは決して「あなたの価値が何か」を意味しません。
あなたを置き去りにしているから違和感を感じるんですよね。
ちゃんと得意を活かす方向に進まないと、ビジネスは持続可能ではありません。
だって、自分で創るビジネスはだれからも指示を受けず、
自分の道で道なき道を歩いていく活動だからです。
僕の想いにちょっとでも共感していただけたら、
ぜひ僕のメルマガも読んでみてください。(無料)
コメント