フリーランスハンドブックを無料配布中
あなたオリジナルのビジネスモデルの作り方、フリーランスを目指すために必要な知識、起業や副業で引っかかるポイントを解説しています。
【さらに特典をプレゼント】登録していただいた方限定で、今なら私の運営するオンラインコミュニティに無料ご招待させていただいております。 ワークショップ型式の講座にとりあえず無料登録してみる

起業家が雇われ(雇用)のデメリットについて話してみる

新しい稼ぎ方の教科書
おはようございます。

佐藤です。(Twitter)

どうも。2社経営しながらコンサルしてます。

 

今日は事業主の立場から見ての、

雇われ(雇用されること・サラリーマン)のデメリットについてお話しします。

 

事業主がイケてないのって単純に安定しないこと。あとはリスキー。

物事には両面ありますから、単純に雇われることをディスっているわけではないのでご了承を。

あくまで「今日のテーマ」ってだけです。

 

 

さて、本題なんですが

僕が思う雇われがダメだと思う要因の一番大きいものは、

 

サラリーマンは利益のコントロールがいつまでもできない

これですね。

 

利益のコントロールって何?

 

技術を付ける

マーケティングを学ぶ

顧客を増やす

単価を上げる

アップセルする

クロスセルする

 

などなど組み合わせれば、利益が一気に二倍三倍に跳ね上がるんです。

 

問題点はここ。

 

雇われてると、収益を二倍三倍に上げていくことができないよ

 

ってこと。

 

収益が上がらないので、労働時間を減らせない。

減らした時間を別の豊かさへ再投資できない。

 

あなたにとって料理をしていることが豊かなのか、作品を作ることが豊かなのか、

漫画を読むことか、映画を見ることかが豊かかは分かりませんよ。

金稼ぐことは本質じゃないんです。結果的にどう豊かになるのかの選択肢を拡げることでしかないから。

 

常に考えて欲しいのは

 

その状態が幸せかどうか

 

です。

 

幸せならどんな雇用形態だって構いません。マジで関係ないです。

だけど、幸せじゃない、ちょっとでも違和感を感じているのなら、目を背けたままにせず、何かを考え直す必要があります。

 

大事なのは自己実現だよね

 

雇われているかどうかと人生の幸福度ってあまり関係がない。

 

じゃあなにかというと、

ポイントは自己実現

 

自己実現ができていれば、雇用形態なんて無視。

金余りの時代に金があるかないかなんてそんな意味ないんですよ。

 

考えてもみてください。

だって、最近どれだけ「死なないと困るもの」を買いました?

 

殆どが生活を便利にするものとか、自分をよく見せるためのものじゃなかったですか?

金が余ってるんですよ。日本は特に豊か。

 

金を稼いでも意味がないことに色々な人が気がつき始めてるんですね。

、、、あれ、金よりも大事なものがあるんじゃない?と。

その違和感を拾えるかどうかで、今後の方向性が大きく変わると思います。

 

じゃあビジネスは?

そして、ビジネスは常に「小さいところ」から始まります。

利益率が高いってだけで。

 

どんなビジネスでもある程度「スケール」していくのは事実です。

 

効率よくデカくなるのは確か。

 

たまにビジネスを時給換算しようとしている人もいますが、

時給換算とか一番意味ないです。

 

最初の時給は1時間5円かもしれないです。

もしくは0円かもしれない。

 

その後は「1時間10万円」になるのがビジネスの世界です。

時給換算、日給換算は物事を見る目が磨りガラス並に曇りますし、

投資の意識が薄れてどんどん視点が目先化していきます。まず最初にやめましょう。

 

でですね、

いきなり「自由です!ビジネスは高額を稼げます!」とか言っちゃってる人もいますけど、

ネットを使えば利益率が高いだけです、と本来は説明して欲しいんですが。

正直なところ、これを説明しない奴はクソです。クソ。

 

お前が消えて喜ぶものに お前のオールをまかせるな
空船 by TOKIO

 

あなたが消えて喜ぶかはまで知りませんが、

「利益率が高いだけ」みたいな、

一番大事な部分をあなたに説明しない人って、少なくとも「無関心」であることには変わりない笑

 

あなたの周りの人は「大事な部分」をちゃんと説明してくれますか?

雇用主がそういう人だったとしたら、コンサルがそういった細部を説明してくれない人のであれば、できるだけ早く離脱することをすすめますね。

 

納得の考え方とスムーズな説明に軽く感動しています。ありがとうございました。
千葉県・小売業・森田様

佐藤さん!すごい!天才肌!!
愛知県・サービス業・原様

わかりやすく実践しやすい!考え方を導いてくれる内容でした。
北海道・建設業・平田様

単純明快。もちろんどう実践するかが難しい訳ですが手順はとてもわかりやすいと思いました。
栃木県・製造関連業・二宮様

わかりやすいので友人にもシェアしました。
栃木県・コーチ・井村様

自分が今一番欲していた内容をメルマガで教えていただきました。毎日メルマガを楽しみに読んでます。
千葉県・小売業・福井様

ビジネスの作り方を時系列でまとめてあって、大変参考になりました。
愛媛県・宿泊関連業・松浦様

ビジネスとしてのブログを書く上での心構えがとても参考になり、勉強になりました。
東京都・士業・中野様

非常にわかりやすく少しずつステップを踏んでの内容で、とても分かりやすかった。
東京都・設計業・井上様



無料でノウハウと事例とワークを垂れ流しています↓

実際に成功した事例と失敗した事例を比べながら、ワークショップ形式で読み進めるだけであなただけのビジネスを生み出せるようになる、非常に充実したメルマガです。

1900人以上の方に受講いただき、多くの方に実名で大絶賛をいただいています。オンラインビジネスだけでは無く、旅館オーナー、士業、セラピスト、占い師など、リアルビジネスの方にも多数受講していただいています。

新規ビジネスを始めようと考えているあなたに、

無駄な時間とお金を抑えて
怪我のリスクを最小限にして
顧客に支持されるサービスを生み出すための方法

を事例と共にノウハウとワークにまとめました。

新規ビジネスのリリースにおいて「成否を分けるポイント」について、陥りやすい失敗の事例と、それを乗り越えた成功の事例を元に解説しています。

できるだけリスクを抑えて確実にビジネスをスタートさせたいあなたにとって、間違いなく有意義な情報となるでしょう。是非ご活用ください。
  •      
    無料登録をしないことを決めた方へ

    試すには一円のリスクもありません。参加の登録を行っていただくだけでいいのです。

    そして、怪しい「この方法をすれば稼げます」「楽をして稼げます」とは一線を画すような、「あなたのオリジナルの新規事業を創る」ためのコンテンツになっています。

    フリーアドレスでの登録が可能ですが、捨てアドレスは辞めてください。「普段使っているアドレスでメルマガを登録し直したいです」という連絡がとても多いからです。

    私が苦労するのは「怪しいのでは無いか」と感じられて、信じてもらえないことです。そして、今までのカラをあなたに破っていただけないことです。

    無料ですし、フリーアドレスで構いませんし、偽名でもいいのですから、もし仮に私が嘘をついていたとしても、あなたにリスクは全くありません。



→受け取った人達の感想が読みたい方はここからどうぞ
新しい稼ぎ方の教科書
佐藤をフォローする
2社経営する都内IT社長のブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました