さて、これから、クソ情報の10倍くらい価値があることをお話しします。笑
今・そしてこれからの時代のビジネスに求められていること
それは、
シンプル
イージー
グッド
この3つ。
より「考えなくてすみ、楽になり、良くなる」
この3つの変化を提供できるものがこの先、生き残る。
変化と書いたのは、単体でシンプル、イージー、グッドが存在していても仕方ないから。
「あなた」と「3つの要素がつながり」= 変化
するからこそ、意味が生まれる。
例えばApple製品、例えばAmazon。
それぞれシンプル、イージー、グッドの何に当てはまっているのか。
操作性に拘っているApple製品。ワンクリックで何でも注文でき、専門ストアを回る必要の無いAmazon。
シンプル
イージー
グッド
+
チェンジ
ですよ。この先は。
これからの時代に求められる力とインターネットビジネスに必要な3つの考え方・要素とは
※ネットに必要な3要素ということは、ネットでビジネスをするなら3要素を提供しましょうという、遠回しなヒントですからね。
さて早速本題。ネットに必要な3要素を解説しましょう。
以下の3つ。
「学び」
「出会い」
「生活」
+
「拡張」
の3要素+1。 それぞれ解説します。
学びというのはまず、「新しい知識」です。興味深さ、みたいな定義で考えてもらえば良いと思い ます。「検索」とかもそうですよね。何か情報を自主的に取りに言っているわけですから。人間が もつ興味って、ほぼ底がないんですね。知れば知るほど知りたくなる。
食べ物とかって延々食ってられないじゃないですか。性欲、睡眠欲にもある程度上限がありますよね。知識欲って軸はほぼ無限です。だからあれだけ毎日のように情報収集していても飽きない。
次に、出会い。人との出会いだけではなく、「グループの形成」も含みます。SNS、ラインのようなチャットアプリ、掲示板、マッチングサービス、転職サイトなどなど。「対人間的」要素だ と考えてもらって間違いないです。
3つ目。生活。利便性という軸。あなたの生活をどういった形で便利にしてくれているか。楽しく してくれる要素、お悩み解決も入れてOKです。通販、ゲーム、映画配信サイトなど。
もちろん、これらのサービスは二つ以上にかかる場合もあります。学べて生活が便利になる、と か、出会えて生活が豊かになるとか。
※Yahoo知恵袋、メルカリとかも複数にかかってますよね。 ざっくりまとめます。 「ネット」という媒体を考えるなら、
学び・出会い・生活 + 拡張 をあなたのビジネスに取り入れてみてください。
なので、
学び 出会い 生活
をちゃんと拡張するサービスを提供すれば、まず失敗しません。 いつも言ってますが、「楽して稼げる」と流布している人はあなたをなめてますよ。 ビジネスには「必ず」原則があります。それを忘れないようにして下さい。
コメント