稼ぐためには量が大事だと思いますか? だから量をとにかく積みたいですか?
なら、 成功を目的にしないで、失敗を目的にしてください。 それはテストマーケティングの一種なんです。 データの蓄積にこそ意味があります。 経験は重要ですが、そんな抽象的なもののためにやっているんじゃありません。
データという、とても具体的な、形のあるものを求めているんです。 だからこそ、失敗しなくてはいけない。
つまり、失敗を主目的に据えることで失敗してもモチベーションは下がらない。
経験は、そのおまけでしかないのです。
経験が主たる目的だったら、成功しようが失敗しようが、 同じ「経験」ですからね。 どっちでもいいことになります。 だから、失敗するとモチベーションが下がっちゃうんです。
だからこそ、失敗を求めなくてはいけない。これだけです。 シンプルですよね?
自分が何をしたいのか。 何をしたくないのか。 何のためにお金が欲しいのか。 最低でもこの三つに関して十分に整理しておいてくださいませ。
そうでないと、一生稼げるようになりません。
やりたいことも、やりたくないことも、お金が必要な理由も分からない人にどうやってお金を払うんでしょうか。
それは自分の強みや弱み、提供できる価値、以前の問題です。
あなたは何をしたいのか、何をしたくないのか、何のためにお金が欲しいのか、本当に整理できていますか?
コメント