いつの間にか陥っている搾取される人特有の思考について。
僕はアルバイト経験も、就職活動の経験も、
就職経験もありません。
学生時代はアルバイトをせずビジネスの準備をしていました。
※就職をしていないからこそ得ることのできる視点があります。物事には二面性がありますからね。
搾取される人特有の思考をお伝えしましょう。
評価を委ね、お給料を委ね、何をやるかを委ねている。
法人という人格に丸め込まれてしまっている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
あなたの評価は誰が決めました?
お給料は?直近何をやるかは完全に自分で決めましたか?
あなたが法人のトップでしたら、ちょっとここでの話は変わります。
ビジネスオーナーとしての思考は別の回でお話しします。
まず必要なのは、搾取される側からフラットになること。
いきなり搾取側なんて、バカなことは考えないでくださいよ。笑
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
意志決定がどれくらい自由に行えているのか。
あなたのお給料はだれが決めているのか。
あなたの評価は誰が下しているのか。
あなたの今日やることは誰の許可、誰の指示なのか。
これら全て他人に委ねていませんか?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
他人に全てを委ねること、
決して当然じゃないんですよ。
僕からしたら異常事態です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「言い訳」だなんて、酷い言葉を投げつけるつもりはありません。
多くの方がそうなっているんですから、ある種、人として仕方の無いことでもある。
しかし、
問題意識がないのであれば、おそらくそれは問題から目を背けているだけですよ。
問題に真っ向から対峙して、その上で納得していますか?
すぐにでも石の上から立ちたいけれど、
意味に納得して、石の上に数年座っているのか。
それとも、
意味が無いと感じながら、
石の上に座布団を引いて、いやいや我慢しながら座っているのか。
今日、考えて欲しいのはここなんです。
僕の答えが絶対に正しいと言う気はさらさらありません。
ですが、
今日から、ここを徹底的に考え抜いて行動できれば、きっと世界が変わりますよ。
コメント