そんな僕が考える、キュレーションサイトやトレンドアフィリっていわれてる物がなぜつまらないかをシェアしてみたいと思います。
AIが書いても近いものが書けそう
似たような見出しやテクニックを使って情報をまとめているので、書いてあることが似たり寄ったりになってくる。
自分の考察が入っているならまだ良いですよ笑
ないですから笑
最後に「いかがでしたか」がつくところまで同じ。
コピーのコピーが大量生産されている。悲しい現実。
ノウハウだけなら本の方が整理されている
無料ですし、検索した方が早いし、もちろん情報だって新しい場合が多いでしょう。ただ、本の方が情報がまとまっていることは確かです。
別に僕は「本信仰」を提唱するつもりはなくて、ちゃんと書いているきちんとしたWebサイトと本の質が同じくらいだと思っています。
あとは順序立てていること。
物事には必ず「順序」が存在しています。
本は順序立てて物事を伝えるトレーニングになるし、順序だった論理を受け取るトレーニングになる。
あんなに長文を読む機会ってそうそう無いですよね。超長文のWeb記事もありますけれど、本に比べればたかが知れている。
集中力を途切れさせずに考え続けることや、著者と対話するトレーニングにもなるのが、本の凄いところ。
信仰はせずに良いところは取り入れましょうって話ですね。
同じものを同じようなテクニックで量産しているので、車輪の再発明感がすごい
まとめサイト
キュレーションサイト
トレンドアフィリ
これらって、全て同じようなテクニックが応用されています。
なので、全く新しい発想をしている訳でもなければ、自分の技術や専門性や好きなことを活かしているわけでもない。
ただただノウハウに沿って進めているだけなので、結局やっていることは労働者的なんですよ。
ビジネス=好きなことや表現であるべき
ノウハウをまとめることが
「好きなこと」や「表現」であるなら何も言いませんし、否定だってしません。
ですが、
多分ですよ、
多分絶対それ以上にやりたいことってあるはずですよね。
自分のビジネスとか、
Youtuberになって笑いを届けたいとか、
喫茶店でコーヒーを提供したいとか
バーで好きなお酒を提供したいとか。
ほんとに個性の領域なので。何でもいいんですが。
本当に好きなことに取り組むための準備をしていきましょうよ。せっかく同じだけの時間が使えるのであればね。
簡単に小銭が稼げること
よりも
努力の結果好きなことでお金が稼げた方が幸せなはずです。
まとめ
以下のメール講座を受講してみませんか。億を稼ぐ管理人が、完全無料で作成した講座です。
例えば、あなたも好きな人のためなら進んで財布を開き、お金を払いますよね。
「どうしたらお金を払ってもらえる人になれるのか」その本質的な理解をまとめてます。
コメント