副業にFXの自動売買でチマチマ稼いでます!
あなたオリジナルのビジネスモデルの作り方、フリーランスを目指すために必要な知識、起業や副業で引っかかるポイントを解説しています。
【さらに特典をプレゼント】登録していただいた方限定で、今なら私の運営するオンラインコミュニティに無料ご招待させていただいております。 ワークショップ型式の講座にとりあえず無料登録してみる

事業計画書はいらない。ライブ感を大切にしろ【事業計画書は不要】

新しい稼ぎ方の教科書

今まで何度か事業計画書はいらないよって話をしているかと思いますが、もうちょっと深い部分まで紹介していきますねー。

例えば独立するする詐欺

飛行機で延々滑走路をぐるぐるしてる状態、一旦止まるか一気に飛び立つかした方がコストがかからない。独立して失敗する人がほとんどなのに、軌道修正を前提としないのはなぜなのかって思ってます。

飛び立ってから気流の影響だのなんだのを考慮して軌道治さないと、目的地に到着するわけがないはずなんですけどね。

事業計画書なんていらない。もっと動物的に、生々しく事業や仕事はやっていい

計画書倒れ=真面目なんです。真面目すぎる。

変えて失敗したらどうしよう…先が見えない不安…から、必死で計画してしまう。計画ばっかり立てて行動に落とし込めない。必要なのは「ライブ感」なんですね。

例えるとしたら、ビジネスに対する嗅覚とか直感力に近いと思っています。直感力を養ってください。

ただもちろん、僕の周りは計画書倒れしてしまう人が多いってだけで、もともと感覚的すぎる人はちょっと計画的に。つまりは何事もバランス。職人の世界は必ず感覚があるはずです。

真面目なタイプはもう少し感覚的に。感覚的ならもう少し計画的に、ビジネスを作っていくこと。

あと、面白い一節があるんだけど、とある行動経済学者が新年の誓いって意味ある?って聞かれたときに返した返事が「すごくあるよ、一週間くらいはね」と。つまり、計画の無意味さと、希望的観測について分かりやすく話してくれていると僕は思う。

マーケティングとクリエイティブの融合

ビジネスは計算出来ない部分が非常に多いんです。だって最終的に購入を決断したり、サービスを利用したりするのは自分以外の人間ですから。

極めて「人間的な活動」がビジネスなんですねクリエイターはよりマーケティング寄りに、マーケターはよりクリエイティブ寄りになり続けないといけない。

事業計画書はほぼ数字ですから。

事業計画書より大事なことは?

僕は事業計画書を書く前にやって欲しいことが沢山あるんですよ。例えばこれ。

フリーランス・起業家・個人事業主はブログを書く習慣を身につけよう

「これから起業」の段階で計画書を書いても全く違うところにたどり着いてしまう可能性があります。進めながら方向性をすりあわせていくことが大事。

 

いきなりガッチガチの事業計画書を書くと、「僕の考えた最強のプラン」以上にはならない可能性がある。

特に、ビジネスを始めてすぐなんて、スポーツで言うところの初心者です。いきなり日本代表として通用するキックが備わっているか?というとそうではないはず。ビジネスなんてどれだけ丁寧に計画を立てても外すんですよ。

なんでもいいので暗闇の中で小さく脚や手を前に出してみて欲しい。で、やばそうだったら戻すを繰り返す。動かしてやばそうならちょっともどる&方向を変えるを繰り返す。

崖から落ちたとしても落ちるまでにまだ時間がありますから。

 

僕は事業計画書を「カーナビ」みたいなものだと思ってるんですよ。

事業計画書に頼って、目の前の「工事中」を無視して突っ走るのかって話です。崖があるのが現実に分かっていて、崖が目の前に見えていたとしても、そのままカーナビに従ってアクセルを踏むのかってこと。

常に現実を優先。事業計画書はカーナビ。ノートばっかり綺麗でも点数が取れなくては意味がないですから。そして、計画なんてするより実行した方が遙かに現実を正確に捉えることができる。

この世界は不確実性が覆っているんです。経済学が前提としているような完全合理的な人間はいない。なので常に実行することを最重要におかないといけないんです。

事業計画書の美しさを自己目的化し、手段と目的が入れ替わらないようにすること。目的はあくまで事業が成功したり、仕事で貢献したり、自己実現をしたりすることなはずなんですね。

ここでナポレオンの言葉を引用します。

ナポレオンは、「偉大な指揮官の業績を好機と幸運の賜物にするな。それは常に冷静な計算と勘による」と「金一言集」で言い残しています。

「ロジックと直感知」を突き詰めろって言ってますね。どんなにやる気があっても合理一辺倒で立てた計画は、上手くいかないことに遅かれ早かれぶち当たるんです。

事業計画を綺麗に書くのは1つの手段でしかないんです。一応タイトルではいらないと書きましたが、あってもいいです。でも、それを目的化しないでください。

それだけはしっかり覚えておいてください。

無料でノウハウを垂れ流しています↓


今一番オススメできる副業のFX自動売買のノウハウについて記事にまとめました。
私は5万円くらいからスタートして1ヶ月で17万円になりました。

1円も私に支払って頂く必要はありません。 全てご自身の意志だけでスタートできます。

完全無料でノウハウを書いてますのでぜひこの記事を読んでみてください。


→詳しく読みたい方はここからどうぞ
  •      
    FXなんて怪しいと思っているあなたへ

    FXに対して怪しいという気持ちは理解できます。しかし、正しく理解し、適切な知識とスキルを身につければ、FXは安定的な収益を得ることができる魅力的な投資手段です。

    まず、FX市場は世界最大の金融市場であり、日々巨額の取引が行われています。多くの投資家や機関投資家が参加しており、市場の動向は相当な情報と分析に基づいています。

    最後に、成功するためには知識と経験を積むことが欠かせません。勉強を怠らず、デモトレードやトレードシミュレーションを活用して実践的な経験を積むことが重要です。相場の理解や戦略の構築を通じて、確実に成果を上げることができます。

    FXは怪しいイメージを持つかもしれませんが、正しいアプローチと努力を重ねることで、安定した収益を得ることができる投資の一つです。チャレンジしてみることで、新たな可能性と経済的自立を手に入れることができるかもしれません。ぜひ、冷静な判断と学習の機会を逃さず、FXに挑戦してみてください。



→詳しく読みたい方はここからどうぞ
新しい稼ぎ方の教科書
佐藤をフォローする
2社経営する都内IT社長のブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました